節約⇔浪費のメリハリ生活

アナタは何にお金を使っていますか?今の生活に満足していますか?節約と浪費にメリハリをつけるだけでHappylifeが送れますよ♪

主婦が出来る節税対策とは!?鈴木奈々のCM「さとふる」見た事ありますか?

このCMを最近見ませんでしたか?

 

「さとふる」という会社のCMです。

 

そう、ふるさと納税の会社です。

 

通常、ふるさと納税はそれぞれの地域の自治体のホームページなどから出来る納税方法なんですが、この面倒な手間を一括で終わらす事が出来て、とても見やすく、分かりやすいサイトなんです。

 

平成27年度の時点で、ふるさと納税をした事がある人は、所得税を納付している人のまだ1割しかやってないんです。

 

ふるさと納税のやり方がわからない

・確定申告とかが面倒そう

・寄付するほどお金の余裕はない

・意味がわからない  

        ・・・など

という理由からまだやっていない人が多いのでしょう。

 

実際に管理人自身も参入していなかったのです。気になってはいたけど。

 

しかし、やっぱりお得だ!という事を知ってから今回始めてみよう!!という事に夫婦で話し合いました^^

 

まず、ふるさと納税の仕組みって?

f:id:setsuyakujyosi:20160626083359j:plain

 

 

今までは、この様に納税をした人は全員、確定申告をしなくてはいけなかったんです。

でも、2015年4月から「ワンストップ特例」という制度が出来ました!

 

f:id:setsuyakujyosi:20160626083636j:plain

真ん中に書いてある「ワンストップ特例の対象者」

・寄付を行った都市の所得について確定申告が必要ない人

・1年間のふるさと納税納付先自治体が5つまで可能

 

この条件を満たす事が出来れば確定申告をしなくてもいいんです!!!

 

ふるさと納税実質2000円で寄付できるという事を聞いた事はありませんか?

 

ここで、"主婦が出来る節税対策"というのがキーワードになってきます!

 

1万円を佐賀県嬉野市に寄付をする。そして、お礼品として佐賀牛が家に送られてきます。

すると、翌年の住民税が8000円分引かれるという事です!

実質負担しているのは2000円のみになんです。

 

現金が戻ってくるのではなく、翌年の住民税を減らす事が出来る!という事です。

(確定申告を行った場合は住民税+所得税を減らす事が出来る)

 

例で出した金額は1万円でしたが、実際いくらまでが負担金2000円に収まるのか?

それは、各家庭の年収金額や家族構成などで決まってくるのバラバラなんです。

 

結構ややこしい計算なのですが、「さとふる」では簡単シミュレーションをパパッとしてくれて、すぐに最高上限が分かります!

簡単シミュレーションをしてみる

f:id:setsuyakujyosi:20160626085008p:plain

こんな感じで上限目安を出してくれます。

 

複数の自治体に寄付した合計が79000円で、翌年の住民税が77000円引かれます

 

実質2000円です。

 

2000円で79000円分のお礼品がもらえるのでとってもお得!!!なんです。

 

もしこの80000円寄付したい!という場合は、実質2000円の部分が2100円・2200円・2300円・・・というように上がっていくだけです^^

 

どんなお礼品がもらえるのか?

 

自分自身で、そのお礼品を選ぶ事が出来ます。

f:id:setsuyakujyosi:20160626090528j:plain

 >>もっとお礼品を見る

 

「さとふる」ではお礼品を選んで、その地域に寄付する事もできます。

地域を活性化する事を目的としているので、その地域どんな場所なのか詳しく載っています。

また、寄付する際に寄付を何に使ってもらいたいか。という選択も出来るようになっています。

 

せっかく寄付するのに、何に使われているのか?本当に使われているのか?と気になると思います。

自分自身で使い道を決める事ができるのもスゴいメリットの一つですね!

 

ふるさと納税のやり方は?

本当にとっても簡単です。

f:id:setsuyakujyosi:20160626093052j:plain

f:id:setsuyakujyosi:20160626093101j:plain

これだけで終わります!

 

「さとふる」では、ネットショッピングと同じように、商品を選んで、クレジットカードやコンビニ払い・携帯払いをするだけなので、本当に簡単にできます!

 

後日、我が家が実際にやったふるさと納税の記事を書きますのでお楽しみに♪

 

公式サイト さとふる